墓地・霊園を探す
お問合せの際のご注意
- 各担当エリアの墓石店よりご紹介させて頂きます。
- 各墓地・霊園資料ご希望の方には各墓地・霊園資料をお送りいたします。
また資料のご用意が無い墓地・霊園もございますので、その場合はお電話にてご案内させて頂きます。 - 架空または他人の個人情報(氏名・住所・電話番号等)を使用した「いたずら資料請求」や「なりすまし資料請求」等、悪質な迷惑行為が発生しております。 被害を未然に防ぐためにも、ご入力いただいたメールアドレスに連絡が取れない場合、電話でのご連絡が取れない場合など、資料請求をキャンセルさせて頂く場合がございます。
清里町営 青葉墓地
公営霊園
宗教不問
- 一般墓
〒099-4524
北海道斜里郡清里町緑町299番地
JR釧網本線「緑駅」から車で約3分
十勝オホーツク自動車道「北見東インター」から約1時間17分、美幌バイパス「女満別空港インター」から約57分
北海道斜里郡清里町緑町にある公営墓地です。道道1115号線から東へ進みます。森に囲まれたこじんまりとした墓地です。日当たりが良く、目に前には畑が広がり景色の良い場所にあります。随時使用申し込みを受け付けています。
清里町営 青葉墓地の特徴、設備・施設
特徴
檀家になる必要なし
生前申込可能
承継者不要
アクセスが良い
眺めが良い
設備・施設
駐車場
売店
永代供養施設
法要施設
会食施設
合祀墓
ペット供養
送迎バス
管理人
ご紹介可能な石材店
清里町営 青葉墓地の価格
区画 | 使用料 | 墓石代 | 管理費 | 備考 |
---|---|---|---|---|
一般墓区画面積:6.48㎡ | 1万円/区画 | お問合せ下さい。 | 0円 | 使用要件:①墓地を使用する方は、本町に住所を有している方でなければなりません。ただし、相当の理由があり、町長の許可を受けた場合を除きます。 ②許可を受けたのち、町外に転居した場合は町内に住所を有する親族のうちから代理人を決めなければなりません。 ③許可を受けた墓地には、親族または同居者のほかは埋葬することができません。ただし、相当の理由があり、町長の許可を受けた場合を除きます。 ④墓地使用の権利は、相続による場合のほか、受け継ぐことはできません。 |
価格につきましては確認できるもののみを掲載しています。改訂・変更されることがあるため、実際の価格とは異なる場合がございます。
価格が表示されていない場合や、空き情報、最新の価格情報等をお知りになりたい場合は、お問合せください。
清里町営 青葉墓地の基本情報
清里町営 青葉墓地の交通アクセスと地図
〒099-4524
北海道斜里郡清里町緑町299番地
電車をご利用の方
JR釧網本線「緑駅」から車で約3分
バスをご利用の方
自動車をご利用の方
十勝オホーツク自動車道「北見東インター」から約1時間17分、美幌バイパス「女満別空港インター」から約57分