お役立ちコラム お墓の色々

お役立ちコラム お墓の色々

- 供養をきわめる -

墓標とは?墓石や墓碑など、似ている言葉との違いを解説します

墓地・墓石コラム

墓標とは?墓石や墓碑など、似ている言葉との違いを解説します

「墓標」や「墓碑」など、お墓に関する言葉には、聴きなれない言葉が多いものです。こうした言葉は、お墓を建てる際に必ず理解しておかなければいけないものではありませんが、正しい意味を把握しておけば、石材店や墓地の管理者との打合せが円滑に進むでしょう。また、お互いの意図するものが違っていて、小さな誤解から思わぬ問題が発生するリスクも下げられます。
本記事では、「墓標」という言葉の意味を切り口に、「墓石」「墓碑」「墓所」「墓誌」といった、似たような言葉の意味と違いを解説いたします。これらの言葉の意味を押さえていると、「お役立ちコラム」の他の記事も読みやすくなると思われます。ぜひ最後までご覧ください。

そもそも「墓標」とは?

「墓標」という言葉が意味するものは複数あります。

①墓石を建立するまでの間、目印として設置する木の角材。木標とも呼ばれます。

②納骨者の戒名や享年などが彫られた石板、「墓誌」のこと。

③外柵・五輪塔・墓誌などお墓の建造物の総称。「お墓」の意味に近い。

「標」という字には「目印」という意味がありますので、墓標は「遺骨を納めた場所の目印」を意味しています。これを狭義で解釈したのが①の意味、広義で解釈したのが③の意味です。ただし③の場合は、シンプルに「お墓」と表現する方が一般的です。

墓標と似ている言葉の正しい意味

ここからは、墓標と似ている言葉の意味をご紹介します。これらの言葉の違いを理解しておくことで、それぞれの言葉の意味がよりわかりやすくなるはずです。また、石材店や墓地の管理者との打合せの際に、お互いの認識がずれているなと思ったら、別の言葉で言い直すことで、お互いが意図しているものを再確認できるでしょう。

墓所

墓所とは、墓地内の一区画を指す言葉です。各家それぞれのお墓の土地や区画、場所のことを指します。

墓石

墓石とは、外柵・石碑・石塔・墓誌などお墓にある建造物の総称を指す言葉です。

墓碑

「碑」という漢字には、「文字などが刻まれた石」という意味があります。墓碑とは、「○○家之墓」「先祖代々之墓」などの文字が刻まれた、お墓の一番上の石「竿石」のことです。

墓誌

「誌」という漢字には、「事実をしるした文章・記録」という意味があります。墓誌は、その墓に納骨されている人の没年月日や戒名、俗名、享年、略歴などが刻まれた石板を指し、墓碑とは別のものです。墓誌には遺骨を納骨する機能がありませんので、それ自体は参拝の対象になりません。そのお墓に眠っている人がすぐにわかるように設けられたものです。
ただし、先述した通り、墓標と墓誌が同じ意味で使われることもあります。

こちらの記事では墓誌についてさらに詳しく解説しています。
墓誌とは?お墓に設ける意味や目的を解説します

墓標と似ている言葉をさらに詳しく解説

墓標と似ている言葉の理解を深めるため、それぞれの言葉の「違い」に着目して解説します。ここまで読んで混乱している方も、ぜひ読み進めてください。

墓標と墓所の違いは?

どちらも「お墓」と同じような意味で使われることがありますが、墓所は、「墓所が広い」といった具合に、お墓の「土地」を指す意味で使われることが多いです。逆に「墓標が広い」といった使い方はしません。墓標は、お墓の「建造物」に着目した言葉だからです。

墓標と墓石の違いは?

どちらも「お墓にある建造物の総称」を指すので、ほぼ同じものと解釈していただいて大丈夫です。ただし、墓標は「お墓の場所がわかる目印」なら、石でないものも指します。木の角材にも使うのが、その例です。一方の墓石は、字のごとく、石材のお墓以外には使いません。

墓標と墓碑の違いは?

墓標と墓碑の関係は、例えるならグループとそのメンバーの関係です。墓標は、墓碑・外柵・五輪塔なども含めた、お墓の建造物のグループを指します。墓碑は、そのグループの中の石のひとつです。

墓標と墓誌の違いは?

墓標と墓碑の関係と同じように、墓標と墓誌も、グループとメンバーの関係です。ただし、先述した通り、同じ意味で使われている場合もあります。

墓標以外の言葉の違いを解説

これまでに紹介した言葉の中から、意味が似ていて特にわかりにくいものに絞って、その違いを解説します。

墓所と墓石の違いは?

お墓の「土地」を指すか、「建造物」を指すかが異なります。墓所はお墓の土地に着目した言葉です。一方、墓石はお墓の石に着目した言葉です。墓標と比べた例と同じように、「墓所が広い」という使い方はしますが、「墓石が広い」という使い方はしません。

墓石と墓碑や墓誌の違いは?

こちらもグループとメンバーの関係です。墓石がグループ、墓碑や墓誌がメンバーです。

わからない言葉が出てきたら聞いてみましょう

石材店や墓地の管理者と打合せをしている際に、もしわからない言葉が出てきても、正直に質問すれば丁寧に教えてもらえるはずです。逆に、こうした言葉の意味を聞いた時に、親切に教えてくれない石材店や墓地の管理者には注意が必要です。それ以降の打合せでも、上手くやりとりができない可能性があります。希望通りのお墓づくりには、信頼のおける石材店や墓地選びが肝心です。わからない言葉が出てきたときは、知ったかぶりをせずに、どんどん質問してみましょう。